

あなたはこんなお悩みをお持ちではないですか?新しいサロンやクリニックに行くのって、やっぱり不安ですよね。
でも大丈夫。そんなあなたのために、アリシアクリニックの無料カウンセリングの流れと感想を解説します!
アリシアクリニックに興味のあるあなたは必見です。
カウンセリングまでの流れ
ここからは、アリシアクリニックでカウンセリングを予約するまでの流れを紹介します。
アリシアクリニックのページから予約する
まずはアリシアクリニックのサイトへ飛びます。(こちらからすぐに飛べます▽)
次にエリアを選び、通いたい院を選択します。
そしてカウンセリングの希望日時を選択。
割と空きがあります。当日に予約が取れるのも嬉しいですね。また1か月以上先でも予約できるので、忙しいあなたでも安心。
次に、予約の際に必要な個人情報を入力します。必要な項目は4つ。
- 名前(ふりがな)
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
入力し終えたら、再度確認をします。訂正する場合は、「入力内容を変更する」ボタンから戻ることができますよ。
訂正する必要がなければ、そのまま「予約を確定する」ボタンを押します。これで予約申し込みはひとまずOKです。
事前ウェブカウンセリングに答える
予約申し込みが完了したら、アリシアクリニックから予約完了の自動配信メールが来ます。
念のため、予約日時をもう一度確認しておきましょう。
次にこのメールから、事前Webカウンセリングのページに飛びます。アンケートのようなものですね。
ページを開くとたくさんの質問項目があります。その数全部で25問。
長いように見えますが、実はそんなに時間はかかりません。私は5分くらいで終わりました。
記入が終わったら内容を送信します。その後、「ウェブカウンセリングを承りました」という内容の自動配信メールが来ます。
電話確認
私の場合は当日に予約を入れたからか、20分ほど後に予約確認の電話が来ました。
電話確認の内容は主に3つ。
まずは妊娠中は脱毛できない、などの一般的な注意説明。
次にウェブカウンセリングの内容の確認について。
私の場合はほかのクリニックで脱毛を終えたばかりだったので、最後の脱毛から2ヵ月を空けるようにとのことでした。
最後に、カウンセリングには15分前に来てください、とのこと。
なんでも住所などの個人情報を記入するからだそうです。
一人ひとりウェブカウンセリングの内容を読んでいることが伝わってきて、来院前から高評価。
カウンセリングがとっても待ち遠しくなってきました!
到着~受付まで
到着
予約時間の20分ほど前に到着。到着してまず入口前に行列ができていてどういうこと???状態。案内を見てみるとどうやら休診時間帯だったようで、最後尾に並んで5分ほど待ちました。
休診時間が終わると、列になってゾロゾロとクリニックの中へ。受付が3つあり、カウンセラーさんたちが一気に人数をさばいていきます。私が以前通っていたリゼクリニックには休診時間帯がなかったので、ちょっと新鮮。
受付
いよいよ私の順番が来ました。受付で、無料カウンセリングを予約していることを伝えます。
スタッフさんがPCを操作して、予約を確認。確認が取れた後は、受付前のソファで待ちます。
ちなみに私以外のお客さんは全員すでにアリシアクリニックに通っているようでした。てきぱきと受付を済ませ、ソファで待機していました。
余談ですが、アリシアクリニックでは施術に行く際は受付番号で呼ばれるようです。プライバシーが守られていて安心ですね!
1,2分ほど後、私は名前を呼ばれてカウンセリング室へ案内されました。一番最後に受付をしたにもかかわらず、呼ばれたのは一番最初。
カウンセリングの準備は、来院する前から整っていたようです。ほとんど待つ必要がなかったので、スムーズにカウンセリングできて安心でした!
待合室の雰囲気
待合室には小さめのシャンデリアがあり、おしゃれな雰囲気。エステサロンのようなカジュアルさもありつつ、会員制のような高級感もありました。壁沿いに長いソファが並べられており、人がたくさんいてもリラックスできる雰囲気です。
カウンセリング開始
カウンセリングを担当してくれたスタッフさんは、可愛らしい笑顔と声が印象的な方でした。スタッフさんに案内されて、カウンセリング室へ。
カウンセリング室の雰囲気
カウンセリング室は、薄い壁とカーテンで仕切られているという半個室状態。プライバシーが守られているという安心感があって◎です。
さらに入り口にはカーテンがかかっているので、個室の閉塞感もなし。脱毛クリニックに通うのが初めての人でも、安心できる雰囲気だと感じました。
個人情報記入
まずはタブレットで個人情報を記入していきます。その間、スタッフさんはお茶を用意してくださるとのこと。一人でゆっくり記入できるので安心です。
予約の際に記入した名前やメールアドレスなどは、すでにタブレットに反映されています。ですので時間はそんなにかかりませんでした。
脱毛の注意事項に関するビデオを観る
タブレットの記入が終わるころに、スタッフさんがお茶を持ってきてくださいました。こういう細やかな気配りが嬉しいですね!
次に、脱毛の注意事項についてのビデオを観ます。スタッフさんはまた一時退出。
ビデオの内容は、
- 照射の前には自分で剃毛してください
- 日焼けには気を付けましょう
などの一般的な内容。
脱毛経験者のあなたなら、もうすでに知っている内容ではないでしょうか。脱毛未経験のあなたにも、分かりやすく説明してくれるので安心ですよ。
クーリングオフの説明
ビデオが終わると、再びスタッフさんが来てクーリングオフの説明がありました。私はほかの脱毛サロンやクリニックにもカウンセリングに行ったことがあるのですが、中にはクーリングオフの説明がないところもありました。
その点、アリシアクリニックではきちんと書面・口頭ともに説明があるので安心。「思い切って契約してしまったけど、やっぱりやめたい」というあなたも大丈夫ですよ。
お医者さんのカウンセリング
そして次は、お医者さんとのカウンセリング。私は今までに医療脱毛の経験があるので、
- いままで脱毛してきたときに肌トラブルはあったか
- 脱毛後に赤みは出やすいか
などを聞かれました。お医者さんと直接カウンセリングができるのは、信頼できて良いですね。
契約・施術の予約
そして、すべてのお話が終わったところで契約を決めました。私は手の甲・指のコースで少額だったので、その場で現金払いしました。もちろん、家に帰ってゆっくり考えたいというあなたでも大丈夫。
契約後は、脱毛の予約を取りました。今から楽しみです!
帰宅
契約を終えると、入り口までわざわざお見送りをしていただきました。丁寧で好感が持てます。
こうしてカウンセリングは全て終了。かかった時間は、全部でおよそ45分でした。
アリシアクリニックの良かった点
スタッフさんが丁寧&明るい
まずはこれ。お茶を運んでいただいたり、帰る時は見送っていただいたりと至れり尽くせりのおもてなしでした。
もちろん、カウンセリング内容も充実していました。アリシアクリニックのスタッフさんは全体的に明るく、気さくな感じで通いやすいと感じました。
院内がおしゃれ
待合にはシャンデリアがあり、院内全体にクラシック音楽が流れていたりと全体的におしゃれな雰囲気。カウンセリングルームにも小さな絵が飾られていたりと、細かいこだわりも感じました。来るたびに美意識が上がりそうです!
勧誘がない&料金が明確
結論から言うと、勧誘は全くありませんでした。全身脱毛などほかのコースについての話にはなりましたが、かといって契約を強要するような言い方は一切なし。「まだ迷っているけど、どうしようかな…」というあなたも、安心してカウンセリングに行くことができますよ。
アリシアクリニックのちょっと…な点
硬毛化した場合の保証がない
カウンセリングの時に聞いたのですが、アリシアクリニックでは硬毛化した際の保証がありません。ですのでもし硬毛化が起こってしまった場合でも、追加でその部分だけ無料照射などのサービスがありません。
なので5回コースの5回目に硬毛化してしまった!という場合に追加で照射を受ける場合、お金がかかってしまいます(硬毛化保証のあるクリニックで脱毛したい!というあなたは、リゼクリニックがおすすめです)。
とはいえコースの途中で硬毛化してしまった場合は次回以降ちゃんと照射できるので、そこまで問題はないかなと思いました。
待合にほかのお客さんが多い
アリシアクリニックは人気があるからなのか、私以外に他のお客さんもたくさん来ていました。そのため待合はかなりの大人数。「ほかのお客さんとはあまり顔を合わせたくない…」というあなたは理解しておきましょう。
ですが施術室に行く際は番号で呼ばれるなど、一人ひとりのプライバシー保護に関してはかなりしっかりしています。それに一度にたくさんの人数が来るということは、それだけ同じ時間に照射できる人数が多いということ。ですので希望する時間帯に予約が取りやすいのかな、と感じました。
まとめ
今回は、アリシアクリニックでの無料カウンセリング前&無料カウンセリングの流れについてご紹介しました。色々書きましたが、アリシアクリニックは全体的に明るい雰囲気で通いやすいおすすめクリニックです。
アリシアでの脱毛を検討しているあなたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アリシアクリニックの無料カウンセリングを予約する▽